いただきますヽ(´ー`)ノ
2013/08
いただきますヽ(´ー`)ノ
いただきますヽ(´ー`)ノクラシック!
アルバムリリースツアーのお知らせまだかな?
Terrence Parker | XLR8R
いただきますヽ(´ー`)ノ
Planet Eからのアルバムいつ頃になりそう?って聞いたら
10月だよって返事をもらいましたよ
いただきますヽ(´ー`)ノ
Planet Eからのアルバムいつ頃になりそう?って聞いたら
10月だよって返事をもらいましたよ
01 Terrence Parker feat. Reno Ka "Finally (Baby Be Mine)" (Planet E)
02 Chanel "My Life (Fonzerelli Mix)" (Hed Kandi)
03 Terrence Parker feat. Merachka "Open Up Your Spirit" (Planet E)
04 Dajae "Get Up Off Me (95 Dub)" (Cajual)
05 Dajae "Brighter Days (Underground Goodies Mix)" (Cajual)
06 Terrence Parker "Saved Forever" (Planet E)
07 Merachka "Undergroov (Terrence Parker's Detroit Factory Remix)" (ParkerMusicWorks)
08 Ralphi Rosario feat. Xavier Gold "You Use to Hold Me" (HotMix 5)
09 Terrence Parker "Spiritual Warfare" (Planet E)
10 Beyonce "Halo (Acapella)" (Sony)
11 Unknown "Asalam Alayk"
12 Röyksopp "What Else Is There (Trentemøller Remix)" (Wall of Sound)
13 Source feat. Candi Staton "You Got the Love" (Source)
14 Musiq Soulchild "So Beautiful" (Atlantic)
15 Terrence Parker "Just Like Muzik"
Planet E Communications on drip.fm
まだメールでお知らせが来ただけですが・・・
Planet EのDRIP.FMが停止するそうですよ
9月中旬まではアクティブらしいんで、ダウンロードしきってない人は急いで!
まだメールでお知らせが来ただけですが・・・
Planet EのDRIP.FMが停止するそうですよ
9月中旬まではアクティブらしいんで、ダウンロードしきってない人は急いで!
あらら
まあ、想定内ですよね(笑)
ケースの供給に問題があって1st batch分を用意できませんでした
ごめんね
9/6までに出荷できるように頑張るよ!
DX50の作りの良さと音質に満足すること間違いなし!
お詫びとして予備バッテリつけるから勘弁してね
まあ、想定内ですよね(笑)
いただきますヽ(´ー`)ノ
minor music for MAJOR PEOPLE!!!!!
新しいレーベルだったのか
ICANとの違いは何かな?
S2に聞いてみたよ
Q. Major PeopleはICANやHistoria y Violenciaとは何が違うんですか?
S2. ICANは今、Esteban Adameのレーベルなんだ。Historia y Violenciaは10タイトルリリースしたら終了。
だから自分の新しいHomeとしてMajor Peopleを立ち上げんだよ。
Q. ICANとしての活動は続けるんですか?
S2. Yes, 僕たちはICANとして活動し、ICANとしてレコードを出し続けます。
Ican is Esteban Adame and Santiago Salazar :)
ICANのアルバムがリリースされる可能性があってよかった(´ー`)
coming soon:
MJPPL002 Nef Nunez/Esteban Adame
MJPPL003 Santiago Salazar featuring Claude Young
たのしみだ(´ー`)
いただきますヽ(´ー`)ノ
よいよ!
琴とか津軽三味線の曲って盛り上がり方がトランスっぽいよね(笑)
recorded 08.20.13
tracklist:
01. Rennie Foster - Devil's Water Edit
02. Purl - Drown In Love
03. Kreiss & GFP - In Motion Blue
04. Francesco Tristano - Strings of Life
05. Super Pitcher - Moon River (Lawrence Remix)
06. John Beltran - Nephila's Oneiric
07. Ame - Rej (A Hundred Birds Beatless Mix)
08. Kirk Degiorgio - Renaissance
09. Robert Miles - Orchid Miracle
10. Black Sabbath - Caravan (DJ Steef Edit)
11. Octave - Mod-1
12. Rennie Foster - Nagisa Two
13. Marcelus - It's Out There
14. Ruff Cherry - The Cloud Minders
15. O.M.D. - The Romance of the Telescope
16. David Donohoe - Finespun and Fleeting
17. Donnacha Costello - It Simply Is
18. Nick Warren - In Search of Silver
19. And If - Beyond Senses (Reprise)
20. Secret Cinema - Ruby FM
21. Unknown - Midori
22. Japan - Ghosts
23. The Passenger - Sunrise Requiem
24. Joy Division - Atmosphere
25. Sigur Ros- Staralfur
26. Mono Electric Orchestra - Indifference
27. Nils Frahm - Keep
28. Vangelis - Blade Runner Theme
Products - PORTABLE - iBasso DX50
日本への送料込み$255なり
はっきり言ってFirst batchは人柱です!!!
トラブル発生時、自分でiBassoとやり取りして対応できない人は手を出しちゃだめですよ
「音が出ない?接触悪いのかな?基盤直すんでいったん送り返して〜」とかあるのを覚悟
マジで
わたしのDX100は2回里帰りしてます(笑)
Production & Shipping Schedule:
First batch: 300pcs, will be shipped on Aug 26th.
Second batch: 500pcs, will be shipped on Sep 6th.
Third batch: 500pcs, will be shipped on Sep 16th.
日本への送料込み$255なり
はっきり言ってFirst batchは人柱です!!!
トラブル発生時、自分でiBassoとやり取りして対応できない人は手を出しちゃだめですよ
「音が出ない?接触悪いのかな?基盤直すんでいったん送り返して〜」とかあるのを覚悟
マジで
わたしのDX100は2回里帰りしてます(笑)
Main features:
- Bit Perfect, Support up to 24Bit/192kHz
- WM8740 24Bit DAC Chip
- Built-in 9V Voltage Swing Headphone AMP
- 2.4" IPS Screen(320*240) with Capacitive Touch Screen, Bonded by OCA
- Up to 24Bit/192kHz Mini Coaxial Output
- 3.5mm Headphone Output, and Line Out
- Three Physical buttons (Rewind, Play/pauses, Forward) on The Top Panel.
- 256-Steps Digital Volume Control
- 8GB Onboard Flash
- Support SDXC and SDHC MicroSD card, up to 2TB
- 3-Setting Gain Switch
- Audio Formats Supported: APE, FLAC, WAV, WMA, AAC, ALAC, OGG, MP3
- User Replaceable Battery(Compatible With S**sung S3), 14hours Play Time.
Specifications:
Line out:
Frequency Response: 20Hz~20KHz +/-0.2dB
S/N: -109dB +/-3dB
THD+N: 0.003%
Output Level: 1.5V rms (1kHz 0dB)
Headphne out:
Frequency Response: 20Hz~20KHz +/-1dB
THD+N: 0.004% (32ohm load)
Output Level: 1.2V(Low gain), 1.7V(Mid gain), 3.1V(High Gain)
S/N: -103dB +/-3dB(Low gain), -106dB +/-3dB(Mid gain), -108dB +/-3dB(High Gain) (32ohm Load)
Output Impedance: <0.5ohm
Battery Life: 14hours
Battery Charge Time: 3hours with AC adapter, 5.5hours with PC USB port
Case dimension: 2.52W x 3.98L x 0.67H (inch)
64W x 100L x 17H (mm)
Weight: 146g or 5.15oz
Accessories:
USB cable, Coaxial cable, Pouch, and Screen protector
AK100 Firmware V2.20|お客様サポート|iriver Japan
ロシアの改造ファームに搭載されてたんですが
AK120用に調整してあるんだからAK100に適用しても意味がないよな
って思ってたんですが・・・
AK100用に調整してあるのかな?
追加機能
・PRO EQ機能の追加
ロシアの改造ファームに搭載されてたんですが
AK120用に調整してあるんだからAK100に適用しても意味がないよな
って思ってたんですが・・・
AK100用に調整してあるのかな?
FiiO X3's new firmware (FW1.25)―Aug 17th
$200で売ってますよね
1. With newly-added blue theme.
2. Support album, title, artist, genre and embedded cover display for M4A file.
3. Fixed the issue that, with TF card being formatted to NTFS, meets system halted problem when extracting TF card when power on, even no file is playing.
4. Changed the sequence of file starting with number, it displays in the order of 1, 2, 3…11, 12…… on FW 1.25.
5. Fixed the issue that, file repeat problem on "Play All" and "Category" after several times of update.
6. Fixed the issue that, when there are only CUE files, playback failure problem under Category play (by album or genre) after updated the media library.
7. Shortened the distance between symbol“:”and song information under “Information” list.
8. Fixed the issue that, after several times of "shuffle play", repeat playback for songs before it played all of the files
$200で売ってますよね
このアップデートでは、iTunes in the Cloud で購入した項目の一部が予期せずダウンロードまたは再生されてしまう問題が解決します。
HIFIMAN HM-901 Firmware v1.081 Beta Update
自己採点30点くらいの訳
DSD(DFF)ファイルの再生に対応しました
CPU負荷の高い再生モードUIのアニメーションを簡素化し、反応速度を向上させました
曲を一時停止するとエラーが発生するのを修正しました
メディアライブラリーが更新されなくなるバグを修正しました
HM-901更新 v1.081 Beta固件通知
Bug issued:
Support DSD(DFF) files playback
自己採点30点くらいの訳
DSD(DFF)ファイルの再生に対応しました
CPU負荷の高い再生モードUIのアニメーションを簡素化し、反応速度を向上させました
曲を一時停止するとエラーが発生するのを修正しました
メディアライブラリーが更新されなくなるバグを修正しました
HM-901更新 v1.081 Beta固件通知
いただきますヽ(´ー`)ノ
ご予約頂いておりました上記商品ですが、ちょっとのびちゃいましたね
8/21発売予定のところ、
9/4に発売延期との連絡がメーカーよりございました。
お楽しみにお待ち頂いておりましたお客様には
大変ご迷惑をお掛け致しまして、誠に申し訳ございません。
Low Profile Podcast 005 - Santiago Salazar by Low Profile Podcast on Mixcloud
いただきますヽ(´ー`)ノ
メキシコのレーベルなのかな?
Low Profile Entertainment | Facebook
01. Unknown
02. Think Quick (Moritz Von Oswald '94 remodel) By Infiniti, Juan Atkins
03. Unknown
04. Matador (12 inch edit) By Orlando Voorn
05. Unknown
06. Matador (12 inch edit) By Orlando Voorn
07. Mind Techno Control By Exillon
08. Unknown
09. School By Robert Hood
10. Maravilla By Ican
11. Unknown
12. Circus By Terrence Dixon
13. T Word (A Tribute To Juan Atkins) By Beroshima
14. Unknown
15. Snapshot By Drew Sky
16. Contrasts (Santiago Salazar remix) By Truncate
17. Unknown
COMING SOON TIMELINE UR 087
COMING SOON Nomadico UR-091
買う買う!
URMIXDEXシリーズと一緒にSubmergeで買うかね
まとめて買ったら送料安くして欲しいなぁ
COMING SOON Nomadico UR-091
買う買う!
URMIXDEXシリーズと一緒にSubmergeで買うかね
まとめて買ったら送料安くして欲しいなぁ
使ってる人いるかな?
iriverPlus4(v1.6.7)|お客様サポート|iriver Japan
前に公開してたバージョンはiriverPlus4(v1.6.3)でいいのかな?
iriverOnなんてスマートフォン用ソフトも出してたのか
スマートフォンも出してるからAndroid用 iriverOnってのはわかるけど、iOS版もあるのね
iriverPlus4(v1.6.7)|お客様サポート|iriver Japan
前に公開してたバージョンはiriverPlus4(v1.6.3)でいいのかな?
【更新内容】
v1.6.7-製品利用の追加:D300(韓国モデル)
v1.6.6-製品利用の追加:AK120
v1.6.5- - M4Aファイルのタグ編集機能を追加、AIFF、ALAC 16/24Bit再生機能を追加
- CDリッピング関連の改善
v1.6.4-B100外部メモリ認識問題修正、CDリッピング時FLAC、Ogg音楽ファイルにもAMGタグ情報を保存する機能を追加
iriverOnなんてスマートフォン用ソフトも出してたのか
スマートフォンも出してるからAndroid用 iriverOnってのはわかるけど、iOS版もあるのね
いただきますヽ(´ー`)ノ
ゲストDJがDetroit Grand Pubahs!
Track listing:
Deetron 'Starblazer' (Rejected)
Mark vs Taster Peter Reeve 'Set Your Noise' (Truesoul)
Ida Engberg 'Burn Out' (Truesoul)
Agoria 'Speechless (Carl Craig remix)' (Infine Music)
Silicone Soul 'Right On Right On (Mathis Tanzmann remix)' Soma)
Luis Martinez 'Tribe' (BulletDodge)
Sinisa Tamamovic 'Big Night' (Truesoul)
Carl Craig 'Angel (Jerome S vocal dub)' (Guilty Pleasures)
Heiko Laux & Steve Rachmad 'The Viking' (Soma)
Petter B 'Drummer I' (Bond)
TWR72 'Stefan' (Turbo)
Petter B 'Tonal Resonse' (Drumcode)
Benjamin Damage 'Delirium Tremens (long version)' (50 Weapons)
Luis Martinez 'Do Me (Detroit Grand Pubahs remix)' (EPM Music)
記事検索
Recent Entries
Categories
Recent Comments
Profile
更新してるヤツ:orcinus
五十路なデトロイトテクノ好き
Submergeから来日の相談受けたり、
Underground Resistanceのサイトに
自分の撮った写真が掲載されたことがあったり
Claude Youngのリンク集にいたり
Aaron-Carlに長文のメッセージもらったり曲を捧げられたり
SUBJECT DETROITと親しくしてもらったり
DJ S2がICAN作ったときに「(eee-kan)って読むんだぜブラザー」って教えてもらったりしたのを一生自慢していく所存
五十路なデトロイトテクノ好き
Submergeから来日の相談受けたり、
Underground Resistanceのサイトに
自分の撮った写真が掲載されたことがあったり
Claude Youngのリンク集にいたり
Aaron-Carlに長文のメッセージもらったり曲を捧げられたり
SUBJECT DETROITと親しくしてもらったり
DJ S2がICAN作ったときに「(eee-kan)って読むんだぜブラザー」って教えてもらったりしたのを一生自慢していく所存
Archives