mp3tidalwave UR

ゲームばっかりやってる "偽MP3 TIDALWAVE"だよ(;´Д`)

2014/01

Mixmag | IN SESSION: TERRENCE PARKER


Mixmag | IN SESSION: TERRENCE PARKER

いただきますヽ(´ー`)ノマイケル〜

来週末ですよ!
2/8 江の島 Oppa-La
2/9 浜松 Planet Cafe
RA: ニュース: Terrence Parkerの来日ツアーが決定

RA: Sunday Afternoon Session - Terrence Parker at The Planet, Chubu文字化けしてる(;´Д`)

こっちで
Terrence Parker ”Sunday Afternoon Session” | Facebook

Fiio X5 ファームウエアVer.1.10リリース

FiiO X5 最新固件(FW1.10)发布!

精度は30パーセントくらい(;´Д`)


・スクリーンロックボタンを追加します。画面が点灯し、ロック解除を求めます (ロック画面2はボリュームキー押下で画面は点灯しません)
・非対応、または存在しないトラックの場合、プログレスバーに「00時 00分: 00」と表示される問題を修正します (時間を表示しないようにしました)
・最後の曲の再生終了後の動作を変更します。ターンテーブルを回すとクイックセレクト画面を表示し、リターンキーでメイン画面に戻ります。
・TFカードでファームウェアをアップグレードした後、言語選択画面を表示しません。
・再生の問題を最適化します。(X5FW1.00と比較してましになったはず)
・再生プログレスバーの秒数の表示の間隔が一定でない表示問題を修正しましす。
・再生画面のID3表示の問題を修正します。(表示後5秒で消えてしまう)
・再生画面の背景色により歌詞表示が見えない問題を修正します。

Terrence ParkerのSaved Foreverがもらえるよ

Download a Free MP3 of 'Sav3d Forever Planet-E Mix' by Terrence Parker | Music News | Rolling Stone

いただきますヽ(´ー`)ノ
曲名は「Saved Forever」じゃないの?
タグのアーティスト名が「Terrence Park3r」だ(笑)

Santiago Salazar - Departure EP

Santiago Salazar - Departure EP
Santiago Salazar Preps 'Departure' EP | XLR8R

いいね(´ー`)

Fanzine Recordsって日本じゃどこが扱ってるのかな?

iBasso DX50ファームウェアVer.1.2.8あるんだって

The iBasso DX50 Thread - Latest firmware: 1.2.8 - Page 704
Changes.
1, Support DSD

WM8740にDSDをデコードする機能はございません ええ

今回のミラー先はダウンロードが速いな ありがたい
ALACのギャップレス再生はダメでした
残念

なんか選曲直後の曲の頭にノイズがあるような・・・

Rolando @ Output Brooklyn

Rolando @ Output Brooklyn by Margaret Neizer Rocha on Mixcloud


いただきますヽ(´ー`)ノ

via Rolando | Facebook

Motech Radio Show #10 with Rolando


いただきますヽ(´ー`)ノ Submerge仲間

Motech Newsletterてのが始まってるみたいですよ

Tracklist:
1. Torments - Fisherman - Skudge
2. Repeat Myself(Rodhad remix) - Radio Slave - Work Them Records
3. Passing Out Privileges - Arttu (feat. Jerry the Cat) - Clone Royal Oak
4. Stand Down - Stephen Brown - Realtime
5. Burough & Beer - DJ 3000 - Motech
6. Mamula - Inter Gritty - Random Island
7. Chord Break(Rolando remix) - Stephen Brown - Indigo Aera
8. Belmont - MDL vs JR - Theory
9. Rainy Mondays - GRG - ASG
10 Reflex v2 - Truncate - Truncate
11 Keep me Close - Bleak - Delsin
12 ATT 9 - Attemporal - Att Series
13 Subdued - Jeroen Search - Decoy
14 Dirtro II (Robert Hoods New Device mix) - Phase - Token
15 Axial Pitch - Myles Serge - Pushmaster
16 Rings of Smoke ft. Envoy(Roman Fugel remix) - Roberto - Fachwerk
17 Suspense - Yan Cook - Ann Aimee

Los Hermanos & Jebski feat. KAORI - AKI


いただきますヽ(´ー`)ノ
「秋」なのかな?
もありますしね

おっと増えてる(´ー`)
World Of Creation by Kaori production by the Kyodai Konnection ..G.Mitchell and Pad Jebski

Esteban Adame - Clubbersguidenewyork.com guest mix



CLUBBERSGUIDENEWYORK.COM : Esteban Adame

いただきますヽ(´ー`)ノ "No politics on the dance floor."
Bodega House RecordsはUnderground Galleryからでてるんですよね
当然買った(´ー`)
THEE AFTER DARK - Thee After Dark E.P. : Underground Gallery - アンダーグラウンド・ギャラリー オンライン・レコード・ショップ

1.) Kit Clayton Sliding Window Cytrax
2.) Wincent Kunth Sinking MDR
3.) Ease Seven Bomb Records
4.) Kit Clayton Femto Version Cytrax
5.) Wincent Kunth Relove MDR
6.) Rene Pawlowitz Bypass Ostgut Ton
7.) Trus’me W.A.R Dub (B. Clock Remix) Prime Numbers
8.) Levon Vincent Early Reflections Novel Sound
9.) Esteban Adame Search For Resolution EPM Music
10.) Marcel Fengler Thwak Mote-Evolver
11.) Floorplan Phobia M-Plant
12.) Ben Sims Slow Motion Theory
13.) Esteban Adame Don’t Get Mad ModelHart
14.) Raiz Cored VRV
15.) Roberto Bosco In My Head MSR

Vince Watson @ Radio Drama, Tresor, Berlin - Nov 2013


いただきますヽ(´ー`)ノ
こらいいわ(´ー`)

Tracklisting :

1. Micheal Cleis - Mir
2. The Barking Dogs - Re-Incantation
3. Mendo - Clavilito
4. Baeka - Right At It
5. Kink - Hand Made
6. Kingpin Cartel - Ghetto
7. Francesco Farfa - Universal Love
8. Julien Jabre - War
9. Vince Watson - Voodoo Disco
10. Oleg Poliakov - C.A.V.O.K
11. Tim Deluxe - Transformation
12. Taras van de Voorde - Chasing Winters
13. Spencer Parker - The Beginning (Michael Cleis Remix)
14. Nakadia - Butterfly Garden
15. Marc Romboy - Its Not Over (Kink Remix)(Vince Watson Edit)
16. Code 718 - Equinox
17. Mokos Vibe - Mirage
18. Takasi Nakajima & Maarten Mittendorff - Circulate
19. Jerome Martinez - Valley of Tears
20. Steal Vibe - The Hybrid
21. Kiko Navarro - Siempre (Jimpster Remix)
22. Yann & Tristan - Bathroom Strangler
23. Jerofou - Regard Den Bas (Bleak Remix)
24. Gardner & Redanko - Reverso (Vince Watson Remix)
25. Dimitri Kneppers - The Kick Off (Vince Watson Edit)
26. Coyu - Belize (Vince Watson Remix)
27. Lets Get Pearshaped - Theme from Lets Get Pearshaped (Vince Watson Edit)


Vince Watson - A Sunday in Autumn 2013
Vince Watson - A Sunday in Winter 2013
Vince Watson - House2House Vol 3 2013
こっちはあんまりピンと来なかった・・・

NOMADICO : MIXTAPE N° 196

NOMADICO : MIXTAPE N° 196 by The Voice Of Cassandre on Mixcloud


いただきますヽ(´ー`)ノ
soundcloudのは消えちゃったんでありがたい

Tracklisting:

01. Robert Hood “Black Technician” Mad Mike Remix
02. David Alvarado “Ysleta”
03. Moko’s Vibe “Madness”
04. Different World “Belle Isle”
05. Nomadico “Yaxche feat. Naheedence”
06. 69 “Pois Et Pas” ROD Remix
07. Nomadico “Rooted”
08. Orlando Voorn “Fruitflies”
09. Argy “Indulgence”
10. DJ Gregory “Head Talking”
11. I:Cube “Y.O.U.R.O.C.K”
12. Esteban Adame “Here First”
13. Shawn Rudiman “Uplink!”
14. Serge & Tyrell “House Countdown” EPS Deng’t mix
15. Floorplan “Change”

via. www.ur061.com

Chela Una - Serotonin Flux


いただきますヽ(´ー`)ノ

Chela Una名義でのリリースはあるのかな?
Chela Una - Where's the Good?

FiiO X5レビュー

中国語は読めないんでHead-Fi.orgから・・・
FiiO X5 High-res Portable Music Player Reviews

・ファームウエアはVer.1.00
・金属製の筐体は作りがよくって値段以上の高級感がある。
・SDカードスロットルのカバーが使いにくくしょぼい。
・ディスプレイは見やすく十分な解像度があるが、明るいところでは見にくい。
・ホイールは操作になれが必要。過敏すぎて誤操作する。聞きたい曲が選べない(;´Д`) 。
・UIの出来はお察しください。
・ギャップレス再生が完全じゃない。
・11.5時間連続再生できた。
・SDカードのスキャンは2回目以降は早い。
・音は良い。ヒスノイズは無い。

あ〜、ホイールいまいちなのか 恐れていたことが(;´Д`)
UIは人柱に頑張ってもらうしかないでしょうね(笑)

COWON V5/V5W/V5S/R7/G7ファームウエアリリース

韓国版よ
COWON V5/V5W/V5S/R7/G7ファームウエア

COWON V5 ファームウエア V1.25 Google 翻訳

●修正点
・ビデオプレイヤー
 「スキップ間隔」の設定に "5秒"の項目を追加(コーデックやビデオにより5秒以上にスキップする場合があります)
以上!

COWONはドライブレコーダー屋になっちゃったのかなぁ

Terrence Parker 'Life on the Back 9'がフルで聞けるよ

Listen to Terrence Parker's 'Life on the Back 9' Album for Planet E | XLR8R

いただきますヽ(´ー`)ノ
両親がゴルフ好きなんですってね

RA News: Terrence Parkerが『Life On The Back 9』を発表

Fiio X5 UIデモ


言語設定に日本語が用意されてるんですね

アルバム一覧にアルバムアートは表示されないみたいですね
再生画面で表示されないのは埋め込まれていないからかな?
アルバム内の曲選択がタグ表示じゃなくファイル名になっていますね
色々指摘しがいがありそうだ(笑)

via FiiO | Facebook


マニュアルが公開されてたんですね
Dropboxなのか
FiiOのサーバーより速いですよね・・・

NEF NUNEZ/ESTEBAN ADAME//NOTICE THIS EP///MJRPPL002

8f7540e6.jpg
買ったよヽ(´ー`)ノ

ESTEBAN ADAME & NEF NUNEZ / NOTICE THIS | Record CD Online Shop JET SET / レコード・CD通販ショップ ジェットセット

ESTEBAN ADAME & NEF NUNEZ - NOTICE THIS EP - TECHNIQUE :: テクニーク
お、どちらも売切れてるな

Giorgio Moroder先生が大量に曲を公開中


いただきますヽ(´ー`)ノ
5日間で15曲も!
日曜は聞きっぱなしでしたよ
やっぱりいいわ

iBasso DX50のマニュアルが公開

iBasso DX50 下の方
今までなかったですよね?
Audio Format Supported: APE,FLAC, WAV, WMA, AAC, ALAC, AIFF, OGG, MP3, DSD

DSD対応のファームウエアの公開は2〜3週間後だとか
旧正月明けですかね

Walkman NW-F80x / NW-Z10x0ファームウェアリリース

ウォークマン「NW-F805/NW-F806/NW-F807/NW-F805K/NW-F806K/NW-F805BT」本体ソフトウェアアップデートのお知らせ
ウォークマン「NW-Z1050/NW-Z1060/NW-Z1070」本体ソフトウェアアップデートのお知らせ
NW-F80xはVer 1.12
NW-Z10x0はVer 2.02
アップデート内容
ネットワーク性能の向上と動作安定性改善


ZX1売れてるらしいですね
みんなお金持ちだなぁ うらやましい!
記事検索
Recent Comments
Profile
更新してるヤツ:orcinus

五十路なデトロイトテクノ好き
Submergeから来日の相談受けたり、
Underground Resistanceのサイトに
自分の撮った写真が掲載されたことがあったり
Claude Youngのリンク集にいたり
Aaron-Carl長文のメッセージもらったり曲を捧げられたり
SUBJECT DETROITと親しくしてもらったり
DJ S2ICAN作ったときに「(eee-kan)って読むんだぜブラザー」って教えてもらったりしたのを一生自慢していく所存
Archives