
予価は$699
内蔵メモリを128GB搭載したFiiO X7 Proがでるかも
写真の没デザインに決定デザインのヒントがある
裏面にもディスプレイがありますね
メインディスプレイを切ってサブディスプレイだけで操作できたりするのかな?
それともスライド式のボリュームを採用?
これが決定デザインなのかな?
iPhone6と同じくらいの大きさ?

ネタばらしはや!(;´Д`)

ゲームばっかりやってる "偽MP3 TIDALWAVE"だよ(;´Д`)
主な追加機能は以下となります。
・M3Uプレイリストに対応しました。
・microSDカードのexFATフォーマットに正式対応しました。
・5バンドEQとイコライザープリセットに対応しました。
・フォルダーベースのアルバムアート表示に対応しました。(※1)
・マルチチャンネルレコーディングの再生に対応しました。(※2)
・再生中画面において、ファイル名ではなくID3でタグ付けされた曲名の表示に対応しました。
・スリープタイマーを搭載しました。
・UTF-8とUnicodeのLRC歌詞ファイルに対応しました。
・ライブラリ設定が自動の時、microSDカードを抜き差しすると自動的にライブラリが更新される仕様になりました。
・アーティストごとの"すべての楽曲"を表示するオプションを追加しました。
(※1) 画像ファイル名と拡張子を"cover.jpg"にしてフォルダに入れると適用されます。
(※2) 対応フォーマットにつきましては現在検証中です。
その他の修正点は以下となります。
・raw AACファイルの再生に対応しました。
・ X3をMacや他のUnixベースのパソコンと接続した際に生成される隠しファイルの問題を修正しました。
・アルバムにおける曲順を最適化しました。
・シャッフルモードにおいての曲のランダマイズを最適化しました。
・NTFSカードフォーマットから再生時に、m4aとFLACのファイルが不意にスキップしてしまう問題を修正しました。
・その他細かいバグを修正しました。
A. 10 new features:
1. Added support for M3U playlists.
2. Added support for exFAT formatted micro SD cards.
3. Added 5-band equalizer and support for equalizer presets (via changing provided presets).
4. Added support for folder-based album art (e.g. "cover.jpg" for all songs in a folder).
5. Added playback support for multichannel recordings.
6. Added feature to display ID3-based song title rather than filename in Now Playing screen.
7. Added Sleep timer, with on/off toggle switch and timer setting.
8. Added support for UTF-8 (no BOM) and Unicode LRC lyrics files.
9. Media library will now auto-update upon insertion and removal of TF (micro SD) cards when media library update is set to Auto.
10. Added option to display "all songs" by an artist as well as selecting individual albums by an artist.
B. Several optimizations:
1. Optimized playback of raw AAC files (.aac files)
2. Fixed issue where hidden files would be generated in the X3 after connection to Mac and other Unix-based computers and affect file browsing afterwards.
3. Optimized song ordering in albums.
4. Optimized randomization of songs in shuffle mode.
5. Fixed issue where m4a and FLAC tracks may skip unexpectedly when played from an NTFS formatted card;
6. Various other bug fixes.
Functions improved for playing DSD(DFF/DSF), TTA files.
Errors cleared : when choose an album on music matrix browser(horizontal mode).
アップデート内容
複数のジャケット写真付FLACファイルを再生、頭出しなどの操作をすると動作が遅くなり、再起動する事がある症状を改善
1. Added option to play through folders: ie skipping to the first song in the next folder after the last song in the current folder.
2. When option to play through folders is enabled, pressing Previous on the first track of the current folder will skip to the last track in the previous folder.
3. Added option to delete a whole folder (not quite ready for prime time: deleting a folder containing high sample rate songs may cause the player to hang; also there is no confirmation dialog. Use with caution!)
4. Fixed issue where shuffle mode reverted to the same set of "random" songs if starting from the same song.
5. Fixed issue where the random playlist generated by shuffle may contain several instances of the same song.
6. Bugfix for CUE sheets for APE support added in 2.34.
7. Added option to display song title rather than filename in Now Playing screen.
8. Preset EQ settings may now also be adjusted.
9. Fixed issue where tracks of 352.8kHz sample rate would cause the player to hang ("format not supported" is now displayed instead)
10. Fixed issue with AAC playback where the time counter and track progress bar may be incorrect after fast-forwarding or rewinding.
11. Fixed playback problem with some FAC files.
12. If the last song in a folder is deleted, the X5 now reverts to the Now Playing screen instead of Play by Category.